y3b5の備忘録

忘れそうなお仕事メモを書くようにしています。

Windows10のノートPCがCPU30%台を超えない

Windows7からWindows10にアップデートして、10年くらい使っているノートPCのCPU使用率が30%台で頭打ちになり、それ以上にならないという問題に直面。

気づいたのは数ヶ月前だったが、めったに使わないPCだし、ということで放置していた。でも使う時はすごく重いので対策することにした。

電源プランの変更

このあたりのサイトを見て、電源プランの設定変更。→だめだった
もともとがCPU100%まで設定されていたが、数値を変えてもだめで、元に戻してもダメった。

www.tipsfound.com

 

BIOSの設定変更・初期化

このあたりのサイトを見て、BIOSの設定変更や初期化を試してみた→だめだった

変えた設定名は、Intel のVT(Virtualization Technology)の項目を有効にしたり、無効にしたり。

自分のPCでは、それ以外の項目はあまり変える要素がなかった。

answers.microsoft.com

電源をバッテリーに変えて試す

このサイトを参考に、電源をACからバッテリーに変えて試した。
AC電源のほうが、イメージでは電力強そうなのにね!

やはり、自分のところでは改善せず。→だめだった

seraphy.hatenablog.com

 

完全シャットダウンを試す

このサイトを参考に、Shiftキーを押しながら完全シャットダウンを試した。
この方は100%に上がるようになってから実施したようだが、自分は問題解決のきっかけになればと実施。→だめだった

ps013023.hatenablog.com

Intel ppmレジストリ値を変える

このサイトを参考に、Intelppmというサービスのレジストリ値を変更

superuser.com

以下はGoogle翻訳したものを一部編集

1. Windows  + R キーを同時に押して、「ファイル名を指定して実行」コマンド ボックスを開きます。
2. 実行コマンド ボックスに「regedit」と入力し、 Enter キーを押してレジストリ エディターを開きます。
3. 左側のペインで、次のレジストリ キーに移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\intelppm

右側のペインで:

  -「start」キーをダブルクリックします。

  - のデータを「3」から「4」に変更します

  -「OK」をクリックします。

  -PCを再起動します

これを試したところ、CPUが100%まで使われるようになった。→復活!!

「3」や「4」の値の意味はわからんが、とにかく直った。

たまたま、この設定がブルースクリーンの解消につながる記事も発見。問題児だな・・intelppm。

sa2rakitsune.hatenablog.com

これで、遅いPCが少しだけ速く動くようになった。Windows11にアップデート出来ない規格だから、あと1~2年で買い替えかもね。

はてなブログに移って

記事を何も書いていなかったが、感想を少し書いてみる。

 

ページビュー数が取れる!

管理画面で確認できる。あとは、通知のポップアップが出るみたい。

これは楽しい、少し励みになる。

 

ページ数の集計がおかしい??

半月位の集計で、あなたの今月のPVが1000を超えましたと通知が来た。

月間2000PV?、一日60~70アクセス?

ここはそんなに来ないんじゃないかなーと思っている。

1日2~3アクセスで、月間100アクセスくらいなら納得がいくのだが・・・

 

また1ヶ月くらい経ってから確認してみたいと思う。

SourceTreeを最小化したあと戻らない時は

Windows10 Pro 64bit + SourceTree3.0.8で確認。

先に結論を書くと「SourceTree」の[ツール]-[オプション]-[アプリケーションにフォーカスがないときに更新する]にチェックを入れると改善するかもね。


いろんなアプリを起動している時に画面が邪魔なので、不要なウインドウを最小化するけど、Alt + TabでSourceTreeの画面が表示できなかった。
タスクバーのSourceTreeにフォーカスを当てて、Alt + Space で「元のサイズに戻す」をやっていたけど、ひと手間多いのが嫌だった。

なにかネットに情報はないかと検索したが、海外のフォーラムで発見!

Solved: SourceTree v3.0.6 minimize and maximize problem

自分のPCでやってみたら無事に解消。
ストレスの元が一つ減ってよかった。

Windows10でWindowsUpdateを指定時間に行うようにする

ここを参考にやってみた。

Windows 10 の Windows Update の自動更新設定 – Japan WSUS Support Team Blog
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2015/09/17/windows-10-windows-update/


1.コマンドプロンプトでgpedit.mscを実行して、グループポリシーエディターを起動する。
2.[コンピューターの構成] - [管理用テンプレート] - [Windows コンポーネント] - [Windows Update]に移動。
3.「自動更新を構成する」を開く。
4.今回は、毎週月曜日の朝に更新するように設定したかったので、以下の設定をして「適用」ボタン。
  - 左上のラジオボタンを「有効」
  - 自動更新の構成:「4-自動ダウンロードしインストール日時を指定」
  - インストールを実行する日:「2-毎週月曜」
  - インストールを実行する時間:「07:00」
  - チェックボックスは「毎週」
5.グループポリシーエディターを閉じた後、コマンドプロンプトで gpupdate /force を実行。

これでうまくいくか様子見しよう。

Adobe Acrobat Reader DCの右側に出てくるパネルを消したい。

ここを参照して操作した。

Acrobat Reader DC のツールペインを閉じる
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/disable-right-hand-pane-in-acrobat-reader.html

[編集]-[環境設定]を開き、「文書」ある「ツールパネルの現在の状態を記憶」をチェック。
その後でパネルを閉じる操作をして、Acrobat Reader DCを終了。もう一度開き直すと閉じた状態で起動できるようになる。

イライラ度が少し下がった。

Win10ディクス使用率100%で試すこと

このへんを試したら解消した。
どれで改善したか忘れたけど、上から順にやっていくと良いかも。


効果ありそう
Windows8およびWindows10「Disk使用率が100%」になる | Windows10の不具合対応もPCデポへ
Windows10激重、HDD アクセスが 100% になりっぱなしを何とかして! : isLandcenter 非番中


やりすぎ??
タスクマネージャーでWindows 10ディスク使用率が100%の解決策 - MiniTool


ここに来た時はもう手を尽くしているか??
Windows10がディスク使用率99%や100%で激重になる場合にチェックする項目や対処法 | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作
タスクマネージャーのディスク使用率が100%になる場合の対処法 | パソコンのトラブル | よくあるご質問 | PCデポ